幻獣保護区。

七尾のカオスな日常。あと思うこと。

顔。

しっかりした気がする。
中性的ですか、あは^^♪←なに


身も心もかっこいい人になりたい。

逃げずに、何事もてきぱきと、かつ穏やかにこなせる人を鵺はかっこいいと思う。
おおらかで滅多に怒らず、多くの人に慕われる人、スマートな気配りができるそんな聡明な人にも憧れる。

まー鵺にはどっちも無理かもねww

どきどき。

バレた?


いや、良いけど別にどうでも。だって好きなんだもん。
ええすみませんねぇBですからはい。
こっちだって困ってますから!
むしろ助けてほしいくらいですからー!!゜゜(´O`)°゜

ふぅ。
鬼畜スケジュールもうすぐ終わりだー。あやうく電池が切れそうだったやばいやばい。
あと体調悪かった。気持ち悪くなってた。

明日もがんばらなきゃだ。ゆっくり休んで、力をためとこう。

【病み?】それ以後のことを考えなければ。

そうだよね。
ずっとこのままではいられないから、みんな対策をするんだよね。それが子供であったり、貯金であったりするんだ。
なにもわかってなかったのだろうか。でもそれだけじゃないよ、ちゃんと解っていたこともあるよ。夢をみる事も自分には必要だった。今も必要だと思っている。両立が難しいというだけ。どうして本当に必要な人には体力が与えられないのだろう。必要ないのかなほんとは。

逃げてばかりではいけない。でもちょっとくらい無理はしているよ。何もかもほっぽりだしたいけれど、これでもふんばってるつもり。

泣き虫を直したい。強くなりたい。自信をもちたい。明るくなりたい。もうこれ以上苦しみたくない。


あなたはがんばれてるよ。そこまでてが回らない人だっている。血を繋ぐことへの罪悪感と嫌悪と希望と絶望を、いつになったら飲み干せる?
死にたいけど、多分死にたいんじゃなくて思うままに生きられないからだ。だって楽しいことをしてる間、死にたいと思っても「まぁまぁ、あと少しだけでも」ってなれてたじゃないか。

この世界が大嫌いだ。楽しいことに没頭させてくれない、愛着よりも変化を求めるこの酷い世界が。私よりもこの世界こそどうかしてる。なんてね。
ばーかばーか消えちまえ。そんなこと言って何になるんだか。

エンジェライト

ペンデュラムが売っていて、それが素敵だったので惹かれた。
あれネックレスにしてほしいな。ペンデュラム使ったことないから分からない。←惹かれたんじゃないのかね


天使と悪魔とか、相反するけど似ているものが好き。ブラマトをもっと一代ジャンルにしてほしかったですフライトプランさん。
じゃなくて…。

あんなにもやさしい雰囲気の石だったんだねエンジェライト。
セレスタイトとかなり近いらしいけど、個人的にはブルーレースアゲートにも近い雰囲気の優しさ。
スピリチュアルに散々触れながらも鵺はオーラとか見えないので色のイメージとかですが。
時々直感的ななにかは感じますが…それはまたの機会に。


石に天使のイメージを重ね合わせる?そんな石は割と多いみたいだ。
このエンジェライト、セラフィナイト、セレスタイトもたしかそうだったような。
天使じゃないけど、それに関わりがあるものとして十字石なんてのもある。
どれも画像で見たことないから実物を見てみたいな。

エンジェライトの意味は愛と許しらしい。愛はよく分からんけど許しは必要と思っていたから効果について調べてみて驚いた。
許されるんじゃなく、許す方ね。

トラウマ背負ってても良いことはないし、トラウマだらけで苦しいし。恨み続けるのも自由になるのもどちらもまぁまぁ労力がいるの。
それでも他の人が生きなきゃならないように、鵺も生きなきゃならないし。
鵺の残り体力―日々の役割ー(トラウマ+性別違和感+障害特性+基礎代謝)=ほぼ空。
これ公式。テストに出るから覚えてね(笑)←出ない

そんなわけで、許さないともうどうにも動けないという。
また霊視の先生がいるお店に行ってみようかな。あそこならエンジェライトが売っていそうだ。

つらい。さすがにやり過ぎた…

プレゼント作りにこだわりすぎた。休む事が優先でなければきびしい事は解っているのに。

しかしこだわりを捨てることも出来ないし。捨てたつもりでも気になってしょうがなくて結局手をつけてしまう。

それに直前まで何がいいか決められなかったし、適当になんか出来ないし。色々と不可避だったと思うしかないかな。
良かったことは機転が少しきいた事。おかげで明日やるべきことを減らすことが出来たよ…体力的には辛かったけど。

疲れた。明日も早くから仕事だー がんばろ。


今日はパートナーに負担ばかりかけたわ、かまってあげられなかったわで可哀想だったな。休みだったのに休ませてあげられなかった。うぅ…仕事とはいえ自分勝手すぎたかもしれない。
謝っとこう。それで今度はゆっくりかまってあげよう。

それに愚痴やよく分かんない話とか多いと思うけど、いつもブログを読んでくれてる皆さん、スターくれた皆さんどうもありがとう。

リアルで関わってくれてる人、今は関わってないけど気にかけてくれてる人、ありがとう。

…なんか感謝してみようと思った。
おやすみなさい。

もう、怒らない/小池龍之介

視える人だけが~/ケプリ夫人と一緒に買い、ゆっくり読み進めて、読み終えたのは1・2週間ほど前のこと。著者はお坊さんだそう。


怒りや悲しみに心を乱すと更なる怒りや悲しみにとらわれやすい事。
心を静める事の利点。
心を静め、乱さない考え方。毎日の過ごし方。

そういった事が書かれていた。
ひたすら真面目な本かと思えば所々くすっとくる。
例えば、
仏道修行の根本となる経典を読んだら、重要な部分が非常に簡潔で「えーっ、それだけ?」とがっかりした著者
・プリンを食べたいという欲求がおこったとして、それを抑える方がその人のためになるとする。欲望を抑えるために身近な人の幸せを願い→他の生き物の幸せを願い→全宇宙の生命の安穏を願う→もはやプリンを食べたい欲求は消え去っている

…壮大な気分転換だね!!(゜ロ゜)



そして怒り、悲しみ、不安を静める方法について。これは意外な分野とのつながりを見せた。

これらの感情を静めるには、自分の心の中を見つめ、そこにある感情を全て知り味わう事だという。
カウンセリングを受けた事がある人なら分かるかもしれない。

これは、精神科で心理の先生と一緒にやる、認知行動療法と同じ原理だ。
そういえばどちらも心を見つめ研究し、コントロールを取り戻す分野やもんな。たしかに共通している。
気持ちが乱れたときには思ったことにすばやくカギカッコを付けて客観視する、というのも心理の先生の教えで知っていた。

また、教えてもらったリラックスの方法と、仏教でいう瞑想や禅も同じやり方だ。どちらも「自分の身体の感覚をすみずみまで感じる」「今の心を見つめる」ように努める。

そう考えながら読み進めていたら、文中にも【この心のトレーニング法は、宗教や宗派に限定されるものではない】と書かれていた。

やっぱりそうだよね!思った通りだった!!



内容が素晴らしくハッとさせられることが多かった。
それ以上に、著者のお坊さんの過去が気になる。
以前は平気で盗みをはたらく人だったとか、パンクを仏道になぞらえてみたりと、お坊さんのイメージと相反する過去をお持ちのようだ。
いったい何があって、仏門に入られたのだろうか。
この本は2冊目だそうなので、1冊目の本に書かれているのかもしれない。

お腹すいた。

絵に夢中になっていて気付かなかった。


もち麦にはまっている。カレーや丼ものとの相性がいい。栄養もとれるし腹持ちもいい。

ダイエットにも効果的らしい。あ、昨日酢しょうが飲むの忘れた…。あーあ。

一番気に入ってるのは食感。あのプチプチが癖になるわー
そのうち感想書くけど、小池龍之介さんの本「もう怒らない」に書いてあった事があって。
簡単に言えば、食事中に手や口の感覚に集中し向き合う事でさえ、座禅のように自らの心を見つめる事に繋がるということらしい。

他の食材では難しいけど、このプチプチした感触を味わうとき、鵺もその境地に足を踏み入れてたりするんだろうか。ひたすらプチプチに集中して楽しむもんな。



炊けた。
ではグリーンカレーをかけていただきます。
お腹すきすぎて実はその前に高カカオチョコとバナナ食べてました。

待ってたよもち麦!!(*^^*)